グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年07月18日
期間限定の半熟カステラ!
町田で人気の、パンとケーキの専門店「ママン・ラトーナ」で
「極上 半熟カステラ 日向夏」というのを、発売したそうです。
もともとあった「極上 半熟カステラ」に極上の砂糖、和三盆に
特製のたまごに宮崎県産の日向夏という組みあわせで
期間限定の販売だとか・・・
価格は2100円ですが、売り上げの一部を宮崎県口蹄疫の義援金として寄付するそうですよ!
日向夏が終わったら、このカステラもおしまいということなので、
早く買わなきゃもう食べられないかもしれないですね~!
「極上 半熟カステラ 日向夏」というのを、発売したそうです。
もともとあった「極上 半熟カステラ」に極上の砂糖、和三盆に
特製のたまごに宮崎県産の日向夏という組みあわせで
期間限定の販売だとか・・・
価格は2100円ですが、売り上げの一部を宮崎県口蹄疫の義援金として寄付するそうですよ!
日向夏が終わったら、このカステラもおしまいということなので、
早く買わなきゃもう食べられないかもしれないですね~!
2010年07月06日
クイーンアリス カフェのランチ
グランベリーモールにある
料理の鉄人 石鍋 裕シェフがプロデュースした
フレンチレストランの『クイーンアリス カフェ 』
カジュアルなお店なので
気軽に入れるのが魅力ですが、
ランチがとってもおトクです。
1300円で、10種類くらいの中からメイン料理を選び
スープとパンです。
パンは店内で焼いていて、お替わりが自由なのが嬉しい!!
テラス席なら、ワンちゃんOKですよ!
生乳ベースのソフトクリームも大人気なので
食べてみてね~!
もちろん、ディナーもありますよ。
料理の鉄人 石鍋 裕シェフがプロデュースした
フレンチレストランの『クイーンアリス カフェ 』
カジュアルなお店なので
気軽に入れるのが魅力ですが、
ランチがとってもおトクです。
1300円で、10種類くらいの中からメイン料理を選び
スープとパンです。
パンは店内で焼いていて、お替わりが自由なのが嬉しい!!
テラス席なら、ワンちゃんOKですよ!
生乳ベースのソフトクリームも大人気なので
食べてみてね~!
もちろん、ディナーもありますよ。
2010年06月30日
薬師池公園で自然を満喫!
町田市立薬師池公園は、
まちだ福祉作業所が運営する植物園です。
約1万5000平方メートルもある敷地には、
約500品種、約4000株のダリアと、
色とりどりの草花が栽培されていて、
中には大変貴重な品種のものもあります。
植物を売っているお店もありますよ。
雑木林に囲まれて、池が中心になっている和風の庭園で、
春にはたくさんの梅や桜が咲きます。
初夏には花菖蒲、真夏には大賀ハス、秋になれば紅葉がきれいです。
一年を通してどんな時期にも、とても癒される公園です。
まちだ福祉作業所が運営する植物園です。
約1万5000平方メートルもある敷地には、
約500品種、約4000株のダリアと、
色とりどりの草花が栽培されていて、
中には大変貴重な品種のものもあります。
植物を売っているお店もありますよ。
雑木林に囲まれて、池が中心になっている和風の庭園で、
春にはたくさんの梅や桜が咲きます。
初夏には花菖蒲、真夏には大賀ハス、秋になれば紅葉がきれいです。
一年を通してどんな時期にも、とても癒される公園です。
2010年06月27日
すし職人のから揚げ専門店
相模大野にできた、から揚げの専門店
「すごいっ手羽」のオーナーは、
すし職人で有名店で料理人をしていた方だそうです。
そしてこのから揚げ専門店では、オリジナルソースに漬け込んだ
お肉を注文にあわせて揚げてくれるのです。
追加料金で、他に5種類のタレを選べます。
オープンしてから、行列ができる1日100キロものから揚げが売れるそうです。
ランチは1日50色限定で、500円で食べられますが、
こんな人気では、なかなかありつけそうもないですよね~!
このお店は立ち飲みもできるので、
夏にはビール片手にから揚げがいいかも!
「すごいっ手羽」のオーナーは、
すし職人で有名店で料理人をしていた方だそうです。
そしてこのから揚げ専門店では、オリジナルソースに漬け込んだ
お肉を注文にあわせて揚げてくれるのです。
追加料金で、他に5種類のタレを選べます。
オープンしてから、行列ができる1日100キロものから揚げが売れるそうです。
ランチは1日50色限定で、500円で食べられますが、
こんな人気では、なかなかありつけそうもないですよね~!
このお店は立ち飲みもできるので、
夏にはビール片手にから揚げがいいかも!
2010年06月22日
しつこくないドーナツ
町田にある「らっく どーなつ」には、
ちょっとかわったドーナツがおいてあります。
このお店のドーナツ自体は、あまり種類もないのですが、
ここの「いそべどーなつ」がおもしろくてオススメです。
なんと、ドーナツに海苔がのっているんですよ!
ちょっと、お団子っぽい食感と味です。
らっくどーなつは、卵も牛乳もつかっていないというどーなつのお店なのですが、
北海道産の小麦に玄米をブレンドして、
揚げる油には綿実油を使うという、ぜんぜんしつこさのないドーナツですよ!
卵アレルギーや牛乳アレルギーでも、たべられますね。
健康と安全にこだわりのあるドーナツ屋さんです。
ちょっとかわったドーナツがおいてあります。
このお店のドーナツ自体は、あまり種類もないのですが、
ここの「いそべどーなつ」がおもしろくてオススメです。
なんと、ドーナツに海苔がのっているんですよ!
ちょっと、お団子っぽい食感と味です。
らっくどーなつは、卵も牛乳もつかっていないというどーなつのお店なのですが、
北海道産の小麦に玄米をブレンドして、
揚げる油には綿実油を使うという、ぜんぜんしつこさのないドーナツですよ!
卵アレルギーや牛乳アレルギーでも、たべられますね。
健康と安全にこだわりのあるドーナツ屋さんです。
2010年05月18日
スパイシーでエコロジー
南町田にあるクランベリーモールの「モンベルクラブ」のお隣には、
『スパイスマジック』というアウトドア大好きな人向けのカフェがあります。
オーガニック材料を使ったメニューには、
スパイスマジックの名前どおり、カレーやエスニック料理に
フェアトレード紅茶のチャイもあります。
スパイシーなお食事が楽しめますよ!
スパイスマジックで使っている包装材やカップなどは
全て環境に配慮したものです。
さすが、アウトドアのお店でやっているカフェですね~!
米粉を使った「エスニックおやき」が人気です。
『スパイスマジック』というアウトドア大好きな人向けのカフェがあります。
オーガニック材料を使ったメニューには、
スパイスマジックの名前どおり、カレーやエスニック料理に
フェアトレード紅茶のチャイもあります。
スパイシーなお食事が楽しめますよ!
スパイスマジックで使っている包装材やカップなどは
全て環境に配慮したものです。
さすが、アウトドアのお店でやっているカフェですね~!
米粉を使った「エスニックおやき」が人気です。
2010年05月03日
たまには、手抜きしても・・・
グランベリーモールの
イーション バイ ケイステージさんには、
店内厨房で調理した作りたてのおいしいお惣菜や
お弁当が置いてあります。
お値段は少し高めですが、
お弁当の品数がものすごく多い!
ゴールデンウィーク中は、
外食するのもどこも混んでいるし、
お家に帰ってゆっくり食事と思っても
用意をするパワーが残ってない日もありますよね!
そんな時はおすすめです。
グランベリーに出かけたら、買って帰れば
お家で並べるだけでいいのが嬉しいです~!
食べてみて下さいね!
イーション バイ ケイステージさんには、
店内厨房で調理した作りたてのおいしいお惣菜や
お弁当が置いてあります。
お値段は少し高めですが、
お弁当の品数がものすごく多い!
ゴールデンウィーク中は、
外食するのもどこも混んでいるし、
お家に帰ってゆっくり食事と思っても
用意をするパワーが残ってない日もありますよね!
そんな時はおすすめです。
グランベリーに出かけたら、買って帰れば
お家で並べるだけでいいのが嬉しいです~!
食べてみて下さいね!
2010年04月22日
アスレチックで汗を流そう!
フィールド・アスレチック横浜つくし野コースは、
首都圏でも最大級といえるアスレチックコースです。
小学生の遠足などに利用される事も多いです。
小さなお子さんでも利用OKの遊び道具もたくさんあります。
本格的な池のコースは大人でも本気になってしまうほど!
お昼には、バーベキューも楽しめるようになっていて、
材料から道具も揃っているので持参しなくても大丈夫です。
雨が降っても利用は可能です。
動きやすい服装と、もしもの時の着替えさえ持っていけばそれだけで楽しめます!
たまには、子供と一緒に童心に返って運動してみては?
首都圏でも最大級といえるアスレチックコースです。
小学生の遠足などに利用される事も多いです。
小さなお子さんでも利用OKの遊び道具もたくさんあります。
本格的な池のコースは大人でも本気になってしまうほど!
お昼には、バーベキューも楽しめるようになっていて、
材料から道具も揃っているので持参しなくても大丈夫です。
雨が降っても利用は可能です。
動きやすい服装と、もしもの時の着替えさえ持っていけばそれだけで楽しめます!
たまには、子供と一緒に童心に返って運動してみては?
2010年04月15日
アクセサリーも夏の準備
そろそろアクセサリーも目立つ季節ですね。
グランベリーモールの中にある
クリスタルプラネットさんの天然石を使ったオリジナルアクセサリーはいかかでしょう?
好きな天然石で、ご自分だけのものを作ってもらうこともできます。
ギフトにしてもきっと喜んで貰えますよ!
こちらのお店では2日間限定でワゴン販売があるそうです。
スワロフスキー入りのブレスレットなど、夏にぴったりですよね~!
4月24日(土)・25日(日)の2日間です。
楽しみにしています!
グランベリーモールの中にある
クリスタルプラネットさんの天然石を使ったオリジナルアクセサリーはいかかでしょう?
好きな天然石で、ご自分だけのものを作ってもらうこともできます。
ギフトにしてもきっと喜んで貰えますよ!
こちらのお店では2日間限定でワゴン販売があるそうです。
スワロフスキー入りのブレスレットなど、夏にぴったりですよね~!
4月24日(土)・25日(日)の2日間です。
楽しみにしています!
2010年04月08日
人気のとんこつ味ラーメン
くせがないとんこつスープが人気のラーメン屋さんです。
ラーメンのスープには、白・黒・赤の3種類が
麺も太麺・細麺を選べます。
そして、脂の量、味の濃さ、麺のゆで加減も
自分の好みでオーダーできるので
何度も行ったら自分にぴったりが探せるかも・・・?
チャーシューも、柔らかくて人気ありますよ!
中央林間駅より徒歩1分という場所ですが、
定休日は毎週日曜日なので、ご注意を!
ラーメンのスープには、白・黒・赤の3種類が
麺も太麺・細麺を選べます。
そして、脂の量、味の濃さ、麺のゆで加減も
自分の好みでオーダーできるので
何度も行ったら自分にぴったりが探せるかも・・・?
チャーシューも、柔らかくて人気ありますよ!
中央林間駅より徒歩1分という場所ですが、
定休日は毎週日曜日なので、ご注意を!
2010年04月02日
ヴェトナム・アリス グランベリーモール店
ヴェトナム・アリスは
南町田のアウトレット、クランベリーモールの中にあります。
日本人向けにアレンジされた創作ベトナム料理のお店です。
ヴェトナム料理は、けっこう好き嫌いがありそうですよね!
でも、誰が食べてもおいしいなぁ、と感じられるように
作ってあるそうなのでハズレはなさそうです。
東南アジア系のお料理がちょっと苦手なかたも、
挑戦してみてくださいね!
食後には、かなり甘めですが
ヴェトナムコーヒーを飲んでみてください。
南町田のアウトレット、クランベリーモールの中にあります。
日本人向けにアレンジされた創作ベトナム料理のお店です。
ヴェトナム料理は、けっこう好き嫌いがありそうですよね!
でも、誰が食べてもおいしいなぁ、と感じられるように
作ってあるそうなのでハズレはなさそうです。
東南アジア系のお料理がちょっと苦手なかたも、
挑戦してみてくださいね!
食後には、かなり甘めですが
ヴェトナムコーヒーを飲んでみてください。
2010年03月24日
南町田の温泉は万葉の湯
なんと、南町田で 神奈川県の有名な温泉の
湯河原の温泉に入る事ができます。
70キロ離れた湯河原の源泉を毎日3往復して
タンクローリーで運んで来ているのです!
エステやヘアサロンもあるのでゆっくりできますよ~。
平日の昼食プランがおすすめです。
宴会プランもあるので、本当に温泉に遊びに行った気になります。
南町田駅から歩いて10分です!
湯河原の温泉に入る事ができます。
70キロ離れた湯河原の源泉を毎日3往復して
タンクローリーで運んで来ているのです!
エステやヘアサロンもあるのでゆっくりできますよ~。
平日の昼食プランがおすすめです。
宴会プランもあるので、本当に温泉に遊びに行った気になります。
南町田駅から歩いて10分です!
2010年03月17日
クライミング体験してみませんか?
グランベリーモールのおもしろいお店に
「モンベルクラブ 」というのがあります。
ここは、アウトドア用品のお店なのですが、
クライミング体験が出来るピナクルというのがあるのです。
私は高所恐怖症なので、辞退しますが・・・。
休日には大変な人気なのだとか。
登るルートによって初心者向けから上級者向けまで
対応しているそうなので、
興味のある方はやってみて下さいね!
参加条件は小学生以上で、身長120センチ以上ある事と、
20歳未満は保護監督責任者の同伴が必要だそう。
料金は1回につき小学生500円、中学生以上700円ということです。
「モンベルクラブ 」というのがあります。
ここは、アウトドア用品のお店なのですが、
クライミング体験が出来るピナクルというのがあるのです。
私は高所恐怖症なので、辞退しますが・・・。
休日には大変な人気なのだとか。
登るルートによって初心者向けから上級者向けまで
対応しているそうなので、
興味のある方はやってみて下さいね!
参加条件は小学生以上で、身長120センチ以上ある事と、
20歳未満は保護監督責任者の同伴が必要だそう。
料金は1回につき小学生500円、中学生以上700円ということです。
2010年03月14日
桜のスポット!鶴間公園
グランベリーモールのすぐお隣にある鶴間公園。
おすすめの桜スポットでもあります。
公園内には、広いグランドがあり、サッカー・野球などもできます。
第3日曜日と、水曜日から金曜日までは一般開放していて、
土曜日と第3以外の日曜日、祝日は申込制になっています。
鶴間公園は、とても広く散歩やちょっとした運動には
もってこいの場所です。
公園の真ん中に桜並木があり、これからのシーズンは綺麗ですよ~!
グランベリーモールでお弁当を買って出かければ、
気軽にお花見できちゃいますよね!
おすすめの桜スポットでもあります。
公園内には、広いグランドがあり、サッカー・野球などもできます。
第3日曜日と、水曜日から金曜日までは一般開放していて、
土曜日と第3以外の日曜日、祝日は申込制になっています。
鶴間公園は、とても広く散歩やちょっとした運動には
もってこいの場所です。
公園の真ん中に桜並木があり、これからのシーズンは綺麗ですよ~!
グランベリーモールでお弁当を買って出かければ、
気軽にお花見できちゃいますよね!
2010年03月10日
グランベリーモールのご紹介
まずはグランベリーモールのご紹介です。
グランベリーモールは、近所に買い物に行くような気分で気軽に
ショッピングできます。
欲しかったあれも、これもが リーズナブルな価格で手に入れられますよ!
ファストフード店、カフェ・レストランも入っています。
郵便局、銀行のキャッシュサービスコーナーがあるので助かります。
美容室もあるし、コンビニも!
リフォーム店があるので洋服のサイズ直しにも便利。
本当に生活に便利なショッピングモールです。
年中無休で、元旦も営業していました。
車も便利ですが、東急田園都市線「南町田駅」改札を出てすぐなので
電車でお出掛けになったほうがいいかもしれません。
電車は、平日には各駅停車のみの運行なのですが、
休日になるととても賑わうので
なんと、急行電車も停車してくれるというありがたさです。
グランベリーモールは、近所に買い物に行くような気分で気軽に
ショッピングできます。
欲しかったあれも、これもが リーズナブルな価格で手に入れられますよ!
ファストフード店、カフェ・レストランも入っています。
郵便局、銀行のキャッシュサービスコーナーがあるので助かります。
美容室もあるし、コンビニも!
リフォーム店があるので洋服のサイズ直しにも便利。
本当に生活に便利なショッピングモールです。
年中無休で、元旦も営業していました。
車も便利ですが、東急田園都市線「南町田駅」改札を出てすぐなので
電車でお出掛けになったほうがいいかもしれません。
電車は、平日には各駅停車のみの運行なのですが、
休日になるととても賑わうので
なんと、急行電車も停車してくれるというありがたさです。